鍋焼きうどん
標高1345m の お蕎麦屋さん
寒かったので季節限定のメニューから^^
アルバム: 2017年3月
お気に入り (63)
63人がお気に入りに入れています
Peac
み~さん
masa
らんさん
夢幻
ekit
さといも
神谷ネコ
ピロ君
コンギツ
ICHI
mayu
武蔵(休
ひげだい
マンドリ
fura
とらいど
みえこ5
のゆゆ
ホッシー
AK(休
ヒデシ
石クラプ
みちのく
pinb
kei
ボケ老人
kima
mura
がんちゃ
ユウキ
春の小川
lilu
Mita
撮影家
トキゾウ
やまべぇ
カフェ明
tosi
みなみた
kazy
どらどら
seis
boku
ピースケ
P300
ろごきっ
Gake
ニャロメ
ずぼら太
ruru
Kanz
昔ライダ
ドッピー
suru
海山
MILD
SAM
大分金太
aoch
1957
コメント (43)
-
ニャ(^^♪
2017年3月17日 08:06 み~さん(解凍準備中) (21)
-
鍋焼きうどん大好き 美味しそうですね。
2017年3月17日 08:20 らんさん (10)
-
「最高地点」と書かれた割り箸の袋がこの土地の特長を良く表していていいですね(^^)
2017年3月17日 08:37 夢幻 (4)
-
いただきます。
2017年3月17日 08:42 さといも (3)
-
おいちそう。。。|д・)
2017年3月17日 08:49 神谷ネコ丸@少し暇 (17)
-
皆さん
早々のコメントを有難うございます。
このお蕎麦屋さんが 『最高地点』 という名前だったのは 初めて知りました^^
横から見ても前から見ても中の雰囲気も造りも・・ 素晴らしいお蕎麦屋さんでした。2017年3月17日 08:59 ネモフィラ (79)
-
富山湾、白魚の天ぷらかな? 「最高地点」で最高ですね~
2017年3月17日 09:05 ピロ君 (0)
-
ピロ君さん
目の前の素晴らしい八ヶ岳を見ながら・・ で、何だったのかな^^です。
とにかく、ロケーションが最高でした。2017年3月17日 09:10 ネモフィラ (79)
-
美味しそう~ カラダ温まりますね~^^
2017年3月17日 09:28 ICHIKARA (12)
-
好きなんだなあ、これ。
2017年3月17日 09:41 ひげだいら(休止中) (7)
-
「最高地点」、小渕線沿いのあのお店ですかね?
2017年3月17日 09:55 マンドリニストQ (4)
-
体の芯まで温まりそうですねぇ(*^。^*)♪
2017年3月17日 10:09 furanka♪(激務中<(_ _)>) (45)
-
鍋焼きうどん、体が暖まりますね。
2017年3月17日 10:18 みえこ55 (26)
-
美味しそう♪
2017年3月17日 10:30 のゆゆ (5)
-
体が暖まりそうですね(^-^)
2017年3月17日 10:38 ホッシー(多忙中につきランダムアップです) (3)
-
とても美味しそうですね(#^.^#)
2017年3月17日 11:22 AK(休会中) (44)
-
最高地点(◎_◎;)
2017年3月17日 11:31 ヒデシ (40)
-
標高の高い所での鍋焼きうどん,美味しかったでしょうね。
2017年3月17日 11:47 みちのく三流写真家 (150)
-
お蕎麦屋さんで、うどんですか。 ちょっとカロリーが・・私が変わりに食べてあげましょうか。
2017年3月17日 13:46 ボケ老人42号室 (1)
-
おいしそうな鍋焼きうどん・・・
2017年3月17日 13:51 mura (33)
-
美味しそうです~
温まりますね♪
ここに引っ越す前は、この一人用土鍋を使って重宝していましたが、今のマンションでは土鍋が使えなくてとても残念な思いをしています。2017年3月17日 15:13 lilu (27)
-
右端の飲み物に"泡"がないところが私の写真との決定的違いですね(笑)
2017年3月17日 15:36 撮影家 たかはし (23)
-
皆さん
コメント有難うございます。
撮影家:たかはしさん
鍋焼きにも泡ですか^^ ドライブはムリですね^^
このポイントはいつもの撮影ポイントなのに・・
看板には最高地点と書いてあって・・ やっと謎が解けました^^
書き方間違えてました。 ここはJR小海線の最高地点 1375mです。
野辺山駅が1345m で、JR小海線の最高駅
このお蕎麦屋さんの所に最高地点の標識があります。
横川で峠の釜めしを友人と二人分買ってきて、清泉寮辺りで富士を見ながら食べる予定だったのですが・・ 寒くて(2℃)こちらに入ってしまったのです^^2017年3月17日 17:51 ネモフィラ (79)
-
鍋焼うどん、冷え切った体を中から温めてくれますね。
2017年3月17日 17:56 Lao (12)
-
寒い時期は温まりますね^ ^
僕は蕎麦派であまりうどんは食べないのですが^ ^2017年3月17日 18:56 やまべぇ (70)
-
美味しそう~(#^^#)
2017年3月17日 19:36 tosi (2)
-
美味しそう!
食べたいな~( =^ω^)2017年3月17日 21:08 seishin226 (32)
-
Laoさん やまべぇさん tosiさん seishin226さん boku khapさん
コメント有難うございます。2017年3月17日 21:58 ネモフィラ (79)
-
あら~とっても美味しそう~^^
2017年3月17日 23:46 ピースケ (22)
-
ピースケさん キャサリンさん
ご訪問有難うございます。2017年3月18日 06:05 ネモフィラ (79)
-
kanzeさん 昔ライダーHKさん
ご訪問有難うございます。2017年3月18日 16:21 ネモフィラ (79)
-
美味しそうですね♪
2017年3月18日 17:45 ドッピー (10)
-
ドッピーさん
美味しかったですよ^^2017年3月18日 18:05 ネモフィラ (79)
-
surumebachi031さん
ご訪問有難うございます。2017年3月18日 22:06 ネモフィラ (79)
-
う~ん、僕には三角おにぎりもちょうだい(^^♪
2017年3月19日 00:45 MILD (34)
-
MILDさん
は~い どうぞ召し上がれ^^2017年3月19日 05:43 ネモフィラ (79)
-
ながれ☆さん
寒さ実感・・ 温まりました^^2017年3月19日 07:04 ネモフィラ (79)
-
知らなかったな~、
駅の近くかしら・・こりゃ温まる鍋焼きうどんですね、
株式会社ヤツレンのポッポ牛乳のお菓子もおいしいかな・・(知らないと思いますが。)2017年3月20日 06:05 退会ユーザー
-
ながれ☆さん
ヤツレンには毎回行きます。
ポッポ牛乳他お土産いっぱい買ってきます^^
工場の見学もしたことあります。2017年3月20日 06:43 ネモフィラ (79)
-
SAMさん
ご訪問有難うございます。2017年3月20日 09:25 ネモフィラ (79)
-
大分金太郎さん
有難うございます。2017年3月21日 07:23 ネモフィラ (79)
-
山菜尽くしでしょうか
美味しそうですね~^^2017年3月22日 13:41 aochan (0)
-
aochanさん
ご訪問有難うございます。 美味しかったですよ^^2017年3月22日 17:48 ネモフィラ (79)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。