ヘルプ

クリスマス ツリー

写真: クリスマス ツリー

写真: 火消し棒 写真: アイリス

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (11)

  • キース

    ハーイ、ご挨拶として・・・
    家の近く今の花を撮ってきました。
    ポフツカワ(ラタ族)でこの季節に長期咲くのでクリスマス ツリーと言われています、蕾から咲くようすをご覧下さい、種ではありませんよ。

    2006年2月9日 07:05 キース (12)

  • nophoto_70_mypic.gif

    日本では見られない。まーなんと木一面に花が咲きまくっていますね。また色が鮮やかで賑わいがある。

    2006年2月9日 10:49 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    さすがに南国ですね、赤の色が冴えていますね、一年中こんな花が咲き誇っていて楽しいでしょうね、我が家の庭は春の一時だけであとは寂しいものです、冬ともなれば何もなくて・・・・でも今チュウリップの芽が・・・・

    2006年2月9日 16:19 退会ユーザー

  • kaguyahime

    わぁ~〜・・・・
    コレが クリスマスツリー!!・・・・なの

    2006年2月9日 22:02 kaguyahime (94)

  • nophoto_70_mypic.gif

    はで〜!

    2006年2月9日 23:58 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    クリスマスツリーの蜂蜜を食べましたが、味はかなり濃厚でした。
    このような花がたくさん咲いていたら、華やかですね。

    2006年2月10日 01:41 退会ユーザー

  • キース

    この花の周りにたくさんの蜜蜂が飛び交ってました、きっといい香りといい蜜がふんだんにあるんだと思います。

    2006年2月10日 06:17 キース (12)

  • キース

    うらさん、
    南洋系の花なんで、はで〜なんです。
    では〜。

    2006年2月10日 06:18 キース (12)

  • nophoto_70_mypic.gif

    キースさん、
    もう、NZなんですね〜♪
    ネットって本当に世界を繋ぐんだね〜♪

    2006年2月10日 22:11 退会ユーザー

  • オールドブラックスときどき赤

    出たっ!!極彩色のNZカラー!!

    2006年2月22日 15:59 オールドブラックスときどき赤 (110)

  • キース

    そうでした、木希樹林さ〜ん、富士カラーで使って!

    2006年2月22日 17:16 キース (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。