ヘルプ

ネナシカズラ・紫花姫延齢草変化葉DSCN3041

写真: ネナシカズラ・紫花姫延齢草変化葉DSCN3041

写真: ネナシカズラ・紫花姫延齢草変化葉DSCN3042 写真: ネナシカズラ・紫花姫延齢草変化葉DSCN2994

絡まっている近くまで土をかけた翌日、ネナシカズラが迷走してすっかり弱ってしまった。
ネナシカズラは土の中から発芽するが、宿主に絡みつくと、自ら土との縁を切るように、宿主に絡みついていない部分を枯らしてしまう性質がある。
もしかしたら土を近くまでかけたので、土に近い部分を枯らすという性質が働いてしまったので弱ってしまったのかも。新しい発見か

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。