ヘルプ

ガード下の街-大阪市阿倍野区:美章園

写真: ガード下の街-大阪市阿倍野区:美章園

写真: 新旧の対比-大阪市阿倍野区:美章園 写真: 食べて飲んで-大阪市生野区:鶴橋

これも少し前なのですが、昨年の10月26日にワタクシは仕事で面倒を見た若者から
「色々話を聞いて欲しいので飲みに行きませんか」と誘われ、阿倍野で飲む約束をしました。
その前に新しく買ったFUJIFILM X-T30で写真を撮りたいなぁと思い、
大阪市阿倍野区の美章園へと向かいました。

JR天王寺駅からJR阪和線で一駅で美章園駅に着くのですが、
阪和線の真下にはガード下のスペースに住宅や商店が連なっています。
あべのハルカスがある天王寺・阿倍野からすぐ近くに「これぞ昭和」という光景が広がっているんですよ。

アルバム: 公開

お気に入り (59)

59人がお気に入りに入れています

コメント (16)

  • nophoto_70_mypic.gif

    おでんで一杯いいですね〜 いい感じです^^

    2020年5月25日 00:38 退会ユーザー

  • seishin226

    試し撮りうずうずしてしまいますよね!(o^−^o)

    2020年5月25日 05:04 seishin226 (33)

  • nophoto_70_mypic.gif

    こんな下町の風景が好きです。

    2020年5月25日 06:49 退会ユーザー

  • honda-Z(気まぐれ)

    この通りが人で早く一杯になって欲しいですね。

    2020年5月25日 06:59 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • よっこ(旧egao2080)

    美章園なる場所があるのですね(´▽`*) 昭和な世界、いいですよね(´▽`*)

    2020年5月25日 07:33 よっこ(旧egao2080) (1)

  • モンプチ

    大阪人なのに
     知らないところだらけ
    レトロですね

    2020年5月25日 07:46 モンプチ (169)

  • 肥後の風太郎

    ・・・・みっちゃん こっちにもその名ありそう!(笑)

    2020年5月25日 08:53 肥後の風太郎 (76)

  • kame

    小学校は美章園まで電車通学までしていました。めちゃ懐かしいです〜

    2020年5月25日 09:20 kame (12)

  • AK

    昭和の懐かしい風景ですね(*'-'*)

    2020年5月25日 10:51 AK (42)

  • ken

    昭和世代の飲み屋街、懐かしい光景ですね。^^

    2020年5月25日 11:24 ken (10)

  • loveuran

    スカイツリーのある下町と同じですね〜〜
    混在してますね(^^)

    2020年5月25日 16:47 loveuran (82)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    夜の街もこれから変わってくるのかな〜。

    2020年5月25日 19:31 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • nophoto_70_mypic.gif

    雰囲気がいいですね。昔は良くこのような店に通いました。

    2020年5月25日 21:36 退会ユーザー

  • SF Studio

    良いシーンを撮ってみえますね

    2020年5月25日 22:58 SF Studio (106)

  • カノン

    これぞ昭和・・いいですね〜^^
    いつまでも残っていてほしいです。
    あべのハルカスのようなところは
    すぐ迷子になってしまいます。
    昭和生まれは昭和がいい!(獏)

    2020年5月26日 10:25 カノン (13)

  • 愛写

    大学時代はこんな所を歩き回ってましたね。

    2020年5月28日 07:30 愛写 (1)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。