ヘルプ

アカオビリンガ#09

写真: アカオビリンガ#09

写真: アカオビリンガ#08 写真: アカオビリンガ#10

Gelastocera exusta Butler, 1877
コブガ科 リンガ亜科

東京都東大和市 2023.10.18 体長約18.5mm

フジにいた終齢幼虫。
綺麗な黄色で長毛がまばらに生える。
黒斑の濃淡には変異があり、頭部や脚部に紋のある個体もいる。

分布:北海道、本州、四国、九州、
   朝鮮半島、ロシア南東部
成虫出現月:4〜9
寄主植物:フジ、オニグルミ、ヤシャブシ、サワシバ、
     オヒョウ、シナノキ
(過去にクロオビリンガと混同されていた経緯があり、定かではない。)

別個体@フジ
https://photozou.jp/photo/show/1433095/254034731

G0777-9

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。