ヘルプ

月島

写真: 月島

写真: 月島 写真: 日暮里・舎人ライナー・舎人公園駅前

深川の江戸資料館に行った後に月島〜勝どき〜築地を散策してみました・
メインの商店街を一歩入ると良い感じの路地が沢山ありました♪
月島と言えばもんじゃ焼で有名ですが皆さんはもんじゃ派?それともお好み焼き派でしょうか?

アルバム: 公開

お気に入り (25)

25人がお気に入りに入れています

コメント (44)

  • hamazou

    カレーもんじゃがいいですね。

    2014年5月18日 21:57 hamazou (59)

  • 黒犀

    味のある路地ですね!好きな雰囲気です♪( ´θ`)ノ

    2014年5月18日 21:58 黒犀 (62)

  • みー♪

    路地裏って魅力的ですよね☆

    もんじゃ食べたーい!ヽ(゚∀゚)ノ

    2014年5月18日 22:03 みー♪ (51)

  • nophoto_70_mypic.gif

    路地裏はいいですよね。

    2014年5月18日 22:29 退会ユーザー

  • ciba

    関西はお好み焼き、たこ焼きですね〜(^^)
    もんじゃ自体ありません、、、

    2014年5月18日 22:38 ciba (74)

  • タカチホ急行

    ビールに合えばどちらでも(^^)!

    2014年5月18日 22:51 タカチホ急行 (50)

  • mi-ko

    路地裏の雰囲気が良いですね〜^^

    2014年5月18日 23:23 mi-ko (30)

  • ☆ハイジ☆

    下町情緒たっぷり伝わってきます!

    お好み焼きかなぁ〜(*'▽'*)
    もんじゃ焼きは
    熱すぎて………
    ハフハフ

    2014年5月18日 23:34 ☆ハイジ☆ (19)

  • HamaLab

    mayusukeさん

    お気に入りありがとうございますm(__)m

    2014年5月19日 06:37 HamaLab (0)

  • HamaLab

    hamazouさん

    コメントありがとうございますm(__)m
    カレーもんじゃですかぁ〜食べたことないですね〜自分は明太子系に走るかな^^
    もんじゃって色んなバリエーションが楽しめるところが良いですよね♪

    2014年5月19日 06:38 HamaLab (0)

  • HamaLab

    黒犀さん

    コメントありがとうございますm(__)m
    商店街を串刺しにする様に何本もの路地が交差してました☆
    賑やかなメンストリートとは裏腹に落ち着いた雰囲気が漂ってますね♪

    2014年5月19日 06:38 HamaLab (0)

  • HamaLab

    ミー♪「お久しぶりです^^」さん

    コメントありがとうございますm(__)m
    こういう住宅は長屋風っていうんでしょうかね?近県の都市より23区のほうがこういった雰囲気が残ってますよね☆江戸川区とかも良い所ありそうですよねo(^o^)o

    2014年5月19日 06:39 HamaLab (0)

  • HamaLab

    Rubber Soulさん

    お気に入りありがとうございますm(__)m

    2014年5月19日 06:39 HamaLab (0)

  • HamaLab

    真 尋さん

    コメントありがとうございますm(__)m
    実際にこういう場所で生まれ育ったわけではないんですがなんとなく懐かしい感じがしますよね☆

    2014年5月19日 06:40 HamaLab (0)

  • HamaLab

    kazutan3@YCCさん

    お気に入りありがとうございますm(__)m

    2014年5月19日 06:40 HamaLab (0)

  • HamaLab

    cibaさん

    コメントありがとうございますm(__)m
    関西は完全にお好み焼き文化ですよね☆ 梅田の堂山?で食べたお好み焼き屋さんが美味しかったのを覚えてます!
    たこ焼きも中がトロ〜っとしてて最高でした(゚д゚)ウマー

    2014年5月19日 06:41 HamaLab (0)

  • HamaLab

    はらっぱさん

    お気に入りありがとうございますm(__)m

    2014年5月19日 06:41 HamaLab (0)

  • HamaLab

    タカチホ急行さん

    コメントありがとうございますm(__)m
    ビールは外せないですね^^v
    でも関西方面ではお好み焼き定食なるものがあると聞いたことがあります☆
    お好み焼きとご飯を一緒に食べるってこちらでは無いですね〜

    2014年5月19日 06:42 HamaLab (0)

  • HamaLab

    mi-koさん

    コメントありがとうございますm(__)m
    他にも雰囲気の良い路地がありましたね♪
    ここに決めたのはビンケースが積み上げられていたからなんです!少しはもんじゃ焼き街の雰囲気が伝わるかな?と思いまして^^;

    2014年5月19日 06:43 HamaLab (0)

  • HamaLab

    poposiさん

    お気に入りありがとうございますm(__)m

    2014年5月19日 06:43 HamaLab (0)

  • HamaLab

    ☆ハイジ☆さん

    コメントありがとうございますm(__)m
    ハイジさんはお好み焼き派ですね^^もしかしたら猫舌なのでしょうか?
    先日蔵メンバーの方が佃島の写真をアップされてましたがそちらも素敵な雰囲気でした☆

    2014年5月19日 06:44 HamaLab (0)

  • PRS。

    下町の風情って
    ホッとしますねぇ♪

    ワタシは関西に縁もゆかりも無いけれど
    お好み派!( ̄∇ ̄)

    2014年5月19日 10:07 PRS。 (56)

  • HamaLab

    しげさん

    お気に入りありがとうございますm(__)m

    2014年5月19日 17:02 HamaLab (0)

  • HamaLab

    PRS。さん

    コメントありがとうございますm(__)m
    下町のこういった風景って見た目だけからでも人情味みたいのを感じれますよね☆
    PRS。さんはもんじゃ派かと思ったけどお好み焼きでしたか…もんじゃはリバースしたモノ(すいません^^;)みたいで嫌だって人も多いですよね(-。-)y-゜゜゜

    2014年5月19日 17:02 HamaLab (0)

  • ちゃー吉

    良い感じの路地ですね。
    お好み焼きももんじゃも 自分で焼く、作る が楽しいですよね。

    2014年5月19日 21:02 ちゃー吉 (8)

  • sugi999

    切り取りが上手ですね。

    2014年5月19日 21:46 sugi999 (5)

  • tom.s

    車が入れないくらいの狭い路地と、ビール・コーラ・ラムネ。。。
    昭和の雰囲気、満載ですね!

    2014年5月19日 22:07 tom.s (23)

  • HamaLab

    ちゃー吉さん

    コメントありがとうございますm(__)m
    どこか覚えていないんですが全てお店の方が焼いてくれる所がありましたね…えっ?って思った記憶があります。
    やはり仲間とジュージューが楽しいですよね♪ でも…アノもんじゃの土手を作るのはちょっと難しかったりして(汗)

    2014年5月19日 22:34 HamaLab (0)

  • HamaLab

    すぎさん

    コメントありがとうございますm(__)m
    本当ですか!お褒めのお言葉ありがとうございます(*^_^*)
    実は…一度通り過ぎた場所なんですが戻ってパシャリしました^^;

    2014年5月19日 22:40 HamaLab (0)

  • HamaLab

    きっちんさん

    お気に入りありがとうございますm(__)m

    2014年5月19日 22:42 HamaLab (0)

  • HamaLab

    tom.sさん

    コメントありがとうございますm(__)m
    積み重ねられたビンケースが置いてあるあたりにも路地裏感を感じました☆
    ここら辺はリアルな昭和が残っている場所ですね♪
    もんじゃ屋さんだけではなく路地裏には床屋さんなどもがあって生活感もプンプンでした^^

    2014年5月19日 22:44 HamaLab (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    懐かしさや優しさを感じる路地ですね〜
    歩いてみたくなります^^

    2014年5月20日 10:04 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    月島って言えばもんじゃですね。
    まだ食べたことがないんですが、おいしいんでしょうね。
    ってことで?、お好み焼きに1票です。

    2014年5月20日 12:43 退会ユーザー

  • HamaLab

    KAZUさん

    コメントありがとうございますm(__)m
    恐らくお店のオブジェかと思われるんですがポンプ式の井戸なんかもありました☆
    歩いているとワクワクしますね♪ 写真目的ならメインのもんじゃ通りより面白かったりして…です^^

    2014年5月20日 17:05 HamaLab (0)

  • HamaLab

    琥珀の階段児さん

    コメントありがとうございますm(__)m
    もんじゃは色々なバリエーションがあるところが楽しいんですよね♪
    次回東京にいらした際には是非是非ご賞味下さい!もんじゃに一票!に変わるかも知れないですよ(^。^)y-.。o○

    2014年5月20日 17:07 HamaLab (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    お好み焼きは、量の問題で、あんまり数が食べられない気がしますね〜。
    もんじゃ焼きだといろんな種類が食べられそうです。

    2014年5月21日 23:33 退会ユーザー

  • HamaLab

    sa_denさん

    コメントありがとうございますm(__)m
    もんじゃはやはり種類があるところが良いですよね♪
    みんなで一つづつ違う種類を頼んでシェアするのも楽しいですよねヽ(^o^)丿

    2014年5月22日 15:50 HamaLab (0)

  • HamaLab

    ハンメイさん

    お気に入りありがとうございますm(__)m

    2014年5月22日 17:04 HamaLab (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    お好みはお家で食べるのが普通♪
    神戸にはもんじゃ焼きありますけど5年前に行ったのが最後です~。

    何気ない路地がいい雰囲気ですね~♪

    2014年5月24日 16:11 退会ユーザー

  • HamaLab

    rubyさん

    コメントありがとうございますm(__)m
    神戸にももんじゃ屋あるんですね☆正直納豆と一緒で関西では受け入れられないイメージがあるんですよね。
    そう言えば自分も自宅でお好み焼きとかタコ焼を作ったことはありますけどもんじゃは無いですねぇ〜

    2014年5月24日 18:00 HamaLab (0)

  • HamaLab

    nijigaoka(リア業務多忙中)さん

    お気に入りありがとうございますm(__)m

    2014年5月25日 07:31 HamaLab (0)

  • やまべぇ

    メリハリある色合いが良いね〜 構図もnice!^ ^

    2014年5月26日 22:43 やまべぇ (38)

  • HamaLab

    やまべぇさん

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    実はこちらもモノクロにしちゃおうと思っていたんですが同時にアップしたもう一枚がモノクロだったので芸が無いなぁ〜と思って止めました(^o^;

    2014年5月27日 08:22 HamaLab (0)

  • HamaLab

    bandage68さん

    お気に入りありがとうございますm(__)m

    2014年6月6日 18:13 HamaLab (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。