ヘルプ

へたれ猫

写真: へたれ猫

写真: 山之口貘の詩に作曲しました 写真: 右を向いた眼を瞑った獣の顔

アルバム: 公開

お気に入り (13)

13人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • かず(スーパー多忙なぅ…)

    昨夜、単焦点、ヤフオクで競り敗けちゃいました(^◇^;)

    2013年5月21日 08:30 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)

  • 多摩爺

    やあ 元気かい! 我が家にも 君にそっくりの猫がいたんだけど もういない 
    思い出してしまうよ ワンちゃんという名前の猫だ(^^) またね・・・

    2013年5月21日 09:35 多摩爺 (7)

  • 白石准

    かずさん、それは残念でしたね。
    どういう単焦点を狙ったか判りませんが、かずさんは止まっているものを撮ることが多いので、AFの速い新しいレンズでなくとも良い気がします。
    僕はちょっと古いMFの単焦点を使ってますが、安く買えたし明るいし、写りは最高ですよ。

    2013年5月21日 10:24 白石准 (40)

  • 白石准

    多摩爺さん、僕もそうなんですが、ここに猫の写真を投稿するとどなたかが、昔生きていた飼い猫を他の方の写真で思い出したりするという事があるんですね。
    しかもすごく似ている猫がやっぱり僕も観ることが多く、自分の満足だけではない影響を感じます。

    2013年5月21日 10:26 白石准 (40)

  • 雪のんの

    あっ発見!
    右目の下のほうに、黒点がありますね。

    へたっているようには、見えないのだけど・・・。

    2013年5月21日 19:44 雪のんの (6)

  • 白石准

    雪のんのさん、顔の下にちゃんと前足が入って居て、きりっとしてないから、へたれと認定しました。

    2013年5月21日 20:01 白石准 (40)

  • 黒男

    リラックスしているネコを見るのは飼い主の特権で、なでなでしてあげればお互いにアルファ波がでて健康にも良いですよね。
    実際ネコの”グルグル”は微振動を発生させて免疫力を向上させ長生きできる効果があると言われていますよ。

    2013年5月21日 21:23 黒男 (6)

  • 白石准

    黒男さん、なんかあの「ごろごろ」「ぐるぐる」はまだどういう原理で鳴っているのか判らないらしいです。
    そうだよな、観察しようとしても、喉にカメラを入れたら絶対に云わないはずだし(爆)

    でも免疫力とは知りませんでしたが、骨折が早く治るとかも迷信かも知れないけど聞いた事があります(爆)

    でも考えたら僕全然風邪何年もひいてないです。

    2013年5月21日 21:27 白石准 (40)

  • 黒男

    超音波による微振動で骨折の回復が3〜4割早くなるというのは本当ですよ、ベッカムや松井秀喜がこれをやりましたよね。

    belokamenskyさんが風邪をひかないのはアルコール消毒によるものでは?(これは科学的根拠まったくなしです)

    2013年5月21日 21:40 黒男 (6)

  • 白石准

    黒男さん、僕は松井選手が骨折した時期、同じ場所を骨折し、同じようにチタンのプレートを入れて一年そのままにしていたことがあります。
    手術後数日で外出許可を貰い、ピアノを弾き出したのですが、回診の折、「今日はここまで弾けるようになりました」と先生に携帯のムービーを見せていたら、毎日感心され、周りの若い男の子達には、無理矢理ストレッチをして悲鳴を上げさせていた(やんちゃなバイク乗りで転倒したパターンが多かった)けど、僕には「あなたはリハビリの必要がない」と云われたのは、弾きながら振動が伝わっていたのでしょうか(爆)
    前は良く「アルコール消毒」してましたが、昨今は僕の投稿頻度を考えて頂けたら判って貰えると思いますが、PHOTO蔵のせいで夜家で酒を飲むことがほとんど無くなりました(爆)

    2013年5月22日 08:24 白石准 (40)

  • 白翁

    我が家のへたれ、いま、僕の横で曝睡中で御座います。^^

    2013年5月25日 16:28 白翁 (21)

  • 白石准

    白翁さん、今こいつは僕の後ろで寝ていましたが、立ち上がった途端に眼を開けました。
    気配を感じやがったな。

    2013年5月25日 18:48 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。