ヘルプ

虚実

写真: 虚実

写真: 撮ってるときの高揚感が結果に結びつかなかった例(爆) 写真: ボトルとカーテン(爆)

是非拡大版でご覧になって頂きたいです。
http://photozou.jp/photo/photo_only/1934405/188072902

アルバム: 公開

お気に入り (10)

10人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです)

    映り込みと枝でしたか〜
    大きくして分かりました^^
    幻想的で不思議な描写になってますね^^
    こういうのいいなぁ〜*^^*

    2013年9月24日 12:56 みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです) (61)

  • 白石准

    みゆきさん、面白いでしょう(#^.^#)
    カワセミが居そうな池だったのでちょっと見てまわりましたが残念ながら居ませんでした。

    2013年9月24日 12:59 白石准 (40)

  • 柳島蒼機(心臓リハビリ中)

    素晴らしい組込ですね。
    虚像と実体が一つ所で交わる事で、あたかも虚も実も、そんな概念すら意味のない物の様に感じます。
    実際、そんなものですよね。
    虚であろうと、実であろうと、見えている事しかわかり得ない。
    その向こう側が大切なんだと思います。

    2013年9月24日 20:30 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)

  • 白石准

    あいあいさん、ありがとうございます。
    このカメラの描写力というか、写し取り能力、意外とやるなと思いました(爆)

    もしこのレンズ用のPLフィルター持って居たら水面の反射を嫌って着けて撮ってしまったかもしれませんが、そうならなくて返って良かったですね。

    2013年9月24日 20:42 白石准 (40)

  • 白翁

    虚実が題材となるのは、大好きで御座います。
    というか、時々、自分の実在を疑っております。^^

    2013年9月25日 21:13 白翁 (21)

  • 白石准

    白翁さん、初めて人間が鏡を手にしたとき、どういう感想を持ったんでしょうね。
    というか、我々も生涯初めて鏡を見た日があるはずで、絶対にこの子と同じ様な感情になったと思われます:-)
    http://photozou.jp/photo/show/1934405/167953453

    2013年9月25日 23:53 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。