ヘルプ

雑貨店

写真: 雑貨店

写真: ハイネケン 写真: ベイブリッジ遠景

アルバム: 公開

お気に入り (10)

10人がお気に入りに入れています

コメント (16)

  • きょん2

    私好き雑貨(★^ω^)ニッコリ★

    2012年7月15日 09:08 きょん2 (68)

  • 遊

    少なくなった雑貨屋、つい〜覗いてみたく成ります。

    2012年7月15日 09:23 遊 (0)

  • みちのく三流写真家

    雑貨店の雰囲気が出ていますね。現代版100円ショップも雑貨店のように楽しい買い物ができますね。

    2012年7月15日 09:40 みちのく三流写真家 (155)

  • 多摩爺

    きょん2さん  嬉しいコメント ☆---を有難うございます
     中華街に近い煩雑な街並み そんな中の雑貨店 なんか楽しい!

    2012年7月15日 11:49 多摩爺 (7)

  • 多摩爺

    みちのく三流写真家さん  嬉しいコメント ☆---を有難うございます
     雑貨店とか 駄菓子屋とか 確かに少なくなりましたね
     スーパー コンビニ などに取って代わられてしまってます

    2012年7月15日 11:52 多摩爺 (7)

  • 多摩爺

    遊さん  嬉しいコメント ☆---を有難うございます
     店内の乱雑さ 狭さが売り物みたいな雑貨や 
     現在の100円ショップが これの進化型なんですね

    2012年7月15日 11:57 多摩爺 (7)

  • jazz55

    今日は 折角横浜まで行かれたのですから
    中華街 あたりで 肉まんの立ち食い歩きなと゛撮ってこられたら
    と 思いました・・

    2012年7月15日 16:16 jazz55 (20)

  • 多摩爺

    jazz55 さん  厳しいコメントを有難うございます
     ここから10m位行けば「中華街」です 中華街で昼食に
     チャーハンを食べたのみ 「港の見える公園」に上りました
     中華街をあと1時間も歩けば 面白い写真が撮れたかもしれません

    2012年7月15日 20:42 多摩爺 (7)

  • 多摩爺

    板にゃんさん   ☆----- 有難うございます
     たくさんの作品を見ていただいて感謝します 今後ともよろしくお願いします

    2012年7月16日 14:45 多摩爺 (7)

  • 猪木の檜舞台(春一番に捧ぐアントニオ ドライバー)

    雰囲気や構図が絵になってますね
    こういうのやろうと思っても苦手なんですよね
    構図の勉強になります。

    2012年7月16日 21:31 猪木の檜舞台(春一番に捧ぐアントニオ ドライバー) (3)

  • 多摩爺

    中年時代さん  嬉しいコメント ☆---を有難うございます
     構図をお褒めいただいて恐縮です 
     雑多な感じは表現したいと思いましたが あまり深く考えていないです

    2012年7月17日 12:21 多摩爺 (7)

  • 多摩爺

    ひまっこさん   ☆----- 有難うございます
     もうちょっと行くと中華街です

    2012年7月17日 12:23 多摩爺 (7)

  • 多摩爺

    シノピョンさん  ☆----- 有難うございます
     中華街の色彩は 派手々しさが特徴 この配色 嫌いじゃないです

    2012年7月18日 08:57 多摩爺 (7)

  • 多摩爺

    猫太郎侍さん   ☆----- 有難うございます

    2012年7月19日 10:23 多摩爺 (7)

  • 多摩爺

    ロランmamaさん   ☆----- 有難うございます

    2012年7月19日 10:24 多摩爺 (7)

  • 多摩爺

    タイガースさん  ☆----- 有難うございます
     お尋ねいただいて有り難うございます

    2012年7月23日 10:51 多摩爺 (7)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。