Help

ヤマブキソウ

Photos: ヤマブキソウ

Photos: 古民家からの眺望 Photos: 池尻の唐傘松

熊本県上益城郡山都町男成「男成神社」
ヤマブキソウは、明るめの森や林の落葉樹の株元などに自生する日本原産の宿根草です。本州をはじめ、四国、九州に分布しています。少し湿った土を好み、環境に合えば、こぼれ種で増えていきます。現在は、採取や森林伐採により野生種が減少傾向で、熊本県の絶滅危惧種(レッドリスト「絶滅危惧Ⅱ類)に指定されています。花言葉は、「すがすがしい明るさ」 HPから

Albums: Public

Favorite (47)

47 people have put in a favorite

Comments (12)

  • kanbanya

    柔らかな光に包まれてますね。

    05-07-2025 08:41 kanbanya (37)

  • NOBU

    すがすがしい明るさ
    確かに。

    05-07-2025 08:47 NOBU (13)

  • モンプチ

    黄金色に輝く希少種を見せて頂いて感謝♪
     元気を頂きました^^

    05-07-2025 09:41 モンプチ (172)

  • nekomama

    宿根草なのね。
    楚々と咲いていますね。

    05-07-2025 09:56 nekomama (44)

  • チャンジュン

    肥後の風太郎さん♪

    ヤマブキ、黄色がきれいですよねヽ(^o^)丿

    05-07-2025 10:08 チャンジュン (53)

  • 肥後の風太郎

    御訪問いただきありがとうございます。

    山吹はよく見るんですが。ヤマブキソウは初見でした。

    陽射しで「すがすがしい明るさ」を感じましたね。   (o^―^o)ニコ

    05-07-2025 13:31 肥後の風太郎 (76)

  • みちのく三流写真家

    ヤマブキソウが美しく咲いていますね。絶滅危惧の指定の花なのですね。

    05-07-2025 14:06 みちのく三流写真家 (157)

  • もっちゃん

    山吹色は目立つ色で美しいですね☆彡

    05-07-2025 15:00 もっちゃん (16)

  • AK

    ヤマブキソウは、木のヤマブキとは違うのですね。
    黄色が美しいヤマブキですね(*´▽`*)☆

    05-07-2025 15:40 AK (41)

  • MILD

    綺麗な色で咲いてますね!

    05-07-2025 23:38 MILD (50)

  • 矢太郎

    最近は森林の伐採が進み、山の風景も変わって来ましたよね。

    05-08-2025 09:50 矢太郎 (4)

  • はちみ

    花言葉にピッタリな花ですね。

    05-14-2025 01:36 はちみ (5)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.