ヘルプ

有明の月

写真: 有明の月

写真: 後朝の歌に詠まれた有明の月 写真: 秋は夕暮れ

今こむと いひしばかりに長月の
      有明の月を 待ち出でつるかな


今朝、東の空が赤く染まっていました。
白い月が雲の間から見えました。
あぁ、これが有明の月かと、夜明けの景色とともにちょっと感動・・
小さくって見えにくいですね・・。
和歌には有明の月を詠ったものがたくさんありますので、また写してみたいです。

アルバム: 公開

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • ホシミスト_3013

    ウロコが遠赤グリルで焼かれているような・・・(笑)
    ちょうどこの雲の辺りが、空気の温度が違う境目なのかもしれませんね〜

    そうですね〜、これが有明の月なんですよね〜

    明け方まで星を見ていて、帰り支度中に見ることが、ときどきありましたが、
    白く変わって行く月も、きれいですね。

    次回はもうちょっと大きな有明の月を、
    西の空で見られるといいですね!

    2013年9月30日 19:41 ホシミスト_3013 (13)

  • のぞみ☆*⌒

    ホシミストさん☆
    そうですね〜。
    もっと大きな有明の月を見たいです。
    満月のあとがいいのでしょうか・・

    2013年9月30日 21:40 のぞみ☆*⌒ (1)

  • こりりん

    有明の月かぁ♪
    曙に白い月、美しいですよね。私も数日前に見ました。

    ・・・でも、そのあと二度寝(汗)

    う〜ん、今度私も撮影に狙ってみようかな?

    2013年9月30日 23:10 こりりん (2)

  • のぞみ☆*⌒

    こりりんさん。。
    わぁ〜、ほんとですか、
    ぜひぜひ狙ってください。おねがいします。
    ふっふっふ、、、約束しましたよ〜。
    なんて強引な…

    2013年9月30日 23:27 のぞみ☆*⌒ (1)

  • motoaki

    初めまして。
    空の絵が好きなのでふらっとお邪魔しました。
    雲に陽光の焼き込み具合が綺麗ですね。

    2014年11月27日 07:40 motoaki (3)

  • のぞみ☆*⌒

    motoakiさん はじめまして
    朝焼けは数分すると、もう見えなくなってしまいますね。
    一瞬なんだなぁと思いました。

    2014年11月27日 18:17 のぞみ☆*⌒ (1)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。