ヘルプ

雪の鍋ヶ滝♪

写真: 雪の鍋ヶ滝♪

写真: 雪の鍋ヶ滝♪2 写真: 山鹿灯籠浪漫「百華百彩」♪10

昨日、行って来ました♪
朝が氷点下4℃以下だったので、期待しましたが、残念ながら氷柱の成長は鈍かったですね・・・。
1日中氷点下が3日以上続かないとダメみたいです。

アルバム: 公開

お気に入り (54)

54人がお気に入りに入れています

コメント (26)

  • hanahana(冬眠中)

    夏には行ったのですよ〜 冬もいいですねぇ 氷柱ができるんですか

    2017年2月13日 23:01 hanahana(冬眠中) (2)

  • やん

    白糸の滝、綺麗ですね〜^^。

    2017年2月13日 23:18 やん (20)

  • キノッピー(マイペースでアップ中)

    11日に行きました^^。
    氷柱は、11日とあまり変わらないようです。

    2017年2月13日 23:26 キノッピー(マイペースでアップ中) (15)

  • 肥後の風太郎

    冬の鍋ヶ滝・・・・・いいですね〜。

    nice行動力!

    2017年2月13日 23:54 肥後の風太郎 (76)

  • ヒデシ(ネタ切れ中)

    構図も好いですね(・。・)

    2017年2月14日 02:30 ヒデシ(ネタ切れ中) (48)

  • mura

    素晴らしいです・・・

    2017年2月14日 06:45 mura (32)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ブルブルですね。
    氷柱までは条件が厳しいのですね。

    2017年2月14日 09:10 退会ユーザー

  • k-maru

    hanahanaさん♪
    コメントいただき、ありがとうございます(^O^)/

    そうなんですよ?数年前に凄い氷柱を見てから、虜になってますね。

    2017年2月14日 12:23 k-maru (46)

  • k-maru

    やんさん♪
    コメントいただき、ありがとうございます(^O^)/

    スローシャッターは面白いですね。

    2017年2月14日 12:24 k-maru (46)

  • k-maru

    キノッピーさん♪
    コメントいただき、ありがとうございます(^O^)/

    雪は11日の方が凄かったみたいですね。

    2017年2月14日 12:25 k-maru (46)

  • k-maru

    肥後の風太郎さん♪
    コメントいただき、ありがとうございます(^O^)/

    チェーン持参で行きましたが、なんとかノーマルでOKでした。

    2017年2月14日 12:26 k-maru (46)

  • k-maru

    ヒデシさん♪
    コメントいただき、ありがとうございます(^O^)/

    ここからのアングルが好きで、必ず行くと撮りますね。

    2017年2月14日 12:27 k-maru (46)

  • k-maru

    muraさん♪
    コメントいただき、ありがとうございます(^O^)/

    この時期でも沢山の人が訪れていますね。人気の滝です。

    2017年2月14日 12:28 k-maru (46)

  • k-maru

    ひげだいらさん♪
    コメントいただき、ありがとうございます(^O^)/

    氷柱が成長するまでは時間がかかりますね。

    2017年2月14日 12:29 k-maru (46)

  • kimama

    美しい滝の流れの描写、素敵ですね。

    2017年2月14日 14:26 kimama (30)

  • k-maru

    kimamaさん♪
    コメントいただき、ありがとうございます(^O^)/

    いつ見ても、素敵な滝です。

    2017年2月14日 14:55 k-maru (46)

  • rush63

    アンコールカーテンのよな雰囲気^^

    2017年2月14日 17:41 rush63 (40)

  • さといも

    素晴らしい!

    2017年2月14日 20:48 さといも (1)

  • nophoto_70_mypic.gif

    シルキーなスローシャッター 美しい滝風景ですね

    2017年2月15日 00:20 退会ユーザー

  • k-maru

    rush63さん♪
    コメントいただき、ありがとうございます(^O^)/

    ここは裏見の滝なので、裏から見る景色はカーテン越しのようです。

    2017年2月15日 00:32 k-maru (46)

  • k-maru

    さといもさん♪
    コメントいただき、ありがとうございます(^O^)/

    九州を代表する名瀑です。

    2017年2月15日 00:33 k-maru (46)

  • k-maru

    ちゃ和さん♪
    コメントいただき、ありがとうございます(^O^)/

    流れの美しい滝です。成長した氷柱も見たかったです。

    2017年2月15日 00:34 k-maru (46)

  • kazuhono0112

    すてきな切り取り、うつくしい滝ですね。

    2017年2月15日 09:06 kazuhono0112 (2)

  • k-maru

    kazuhono0112さん♪
    コメントいただき、ありがとうございます(^O^)/

    駐車場から5分で着くので、アクセス抜群ですね。

    2017年2月15日 19:53 k-maru (46)

  • dragonbanana

    心洗われる様な清浄な滝ですね〜(^。^)
    滝と言えば当方はもっぱり苗名滝ですね。
    春になると雪解け水で一気に水量が増して
    別名地震滝の名を思い出す位の迫力です。
    駐車場からは10分少々でアクセス良いです。

    2017年2月15日 20:31 dragonbanana (17)

  • k-maru

    dragonbananaさん♪
    コメントいただき、ありがとうございます(^-^)

    信州の滝も美しいでしょうね♪ いつか行ってみたいです。

    2017年2月15日 21:20 k-maru (46)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。