ヘルプ

銭形

写真: 銭形

写真: 二本線 写真: アイデア

香川県観音寺市・琴弾砂絵にて。

アルバム: 公開

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • nophoto_70_mypic.gif

    こんなところがあるんですね^^
    これって何かのイベントですか?

    2015年9月13日 22:34 退会ユーザー

  • はらっぱ

    motaさん、いつもありがとうございます。
    江戸時代、将軍家光公の頃からあるそうですよ^^

    2015年9月13日 22:38 はらっぱ (6)

  • nophoto_70_mypic.gif

    こちらこそ、いつもありがとうございます^^

    そんな昔からあるんですね!
    今度、香川に行く機会があったら行ってみます^^

    2015年9月13日 23:29 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    雨で崩れたら、その都度書き直しているのでしょうかねー・・・?でも面白い!

    2015年9月15日 21:23 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    初めて見ました!!
    なかなかの力作ですね(^^)
    でもワタクシ、いたずらっ子なので、ちょっとイタズラを…(笑)

    2015年9月15日 23:00 退会ユーザー

  • はらっぱ

    motaさん、コメントありがとうございます。
    私もここにある案内板を見て、そんな昔からあったのかと初めて知りました。
    香川へお越しの際はこんぴらさん以外にも、ここへもどうぞ^^

    2015年9月19日 21:44 はらっぱ (6)

  • はらっぱ

    極楽修験者さん、いつもありがとうございます。
    春と秋の年2回、手入れされているそうです^^

    2015年9月19日 21:46 はらっぱ (6)

  • はらっぱ

    でろ坊さん、いつもありがとうございます。
    TV時代劇の銭形平次のオープニングかエンディングだったか、この場所が映っていたように記憶しています。
    でもここまで大きいと、悪者に投げつけるのも大変そうですね(笑)

    2015年9月19日 21:48 はらっぱ (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。