Help

噴煙上げる火の山

Photos: 噴煙上げる火の山

Photos: 小春日和・松島 Photos: 横滝・小又峡

栃木県 茶臼岳は,火の山のように噴煙を上げている。牛ヶ首まで登ると,岩肌から火山ガス(硫化水素)の噴煙がところどころから出ている。
 カメラ:ペンタックスK−7 レンズ:ペンタックスDA12〜24mm フィルター:サーキュラーPL 絞り:F7.1 シャッター:200分の1秒

Albums: Public

Favorite (47)

47 people have put in a favorite

Comments (20)

  • 青空に岩肌と噴煙が映えていますね 素晴らしいです!

    11-12-2011 05:38 unsubscribed user

  • kissy

    迫力のある切り取りでいいですね。

    11-12-2011 06:41 kissy (73)

  • arisa

    青空に噴煙迫力あるアングルですね〜(^^)

    11-12-2011 06:42 arisa (52)

  • akio長野

    頂上の岩山と噴煙、活火山の山肌別世界ですね。

    11-12-2011 06:54 akio長野 (21)

  • がっき

    迫力あるアングル。お見事です^^

    11-12-2011 07:59 がっき (16)

  • 茶臼岳の荒々しさが感じられます。

    11-12-2011 09:09 unsubscribed user

  • ST

    迫力ありますね〜^

    11-12-2011 10:15 ST (34)

  • saeko(お試し中)

    山肌も凄いですね〜
    噴煙を噴き上げてるなんて
    ちょっと怖い気もしますね。

    11-12-2011 10:27 saeko(お試し中) (97)

  • SKAITAD

    立ち上る雲。雄大です。

    11-12-2011 11:03 SKAITAD (144)

  • 迫力有りますね ちょっと恐い 火山の噴煙は地球の呼吸に感じます、凄いですぅー。

    11-12-2011 11:03 unsubscribed user

  • マイペース

    温泉の煙ならいいのにね、これはちょっと近づけないかも(^0^)♪

    11-12-2011 17:27 マイペース (47)

  • にっき

    黒いごつごつした岩は溶岩なんですね。

    11-12-2011 23:08 にっき (70)

  • りらっくうーまん

    青空に噴煙、、いいですね♪

    11-12-2011 23:12 りらっくうーまん (48)

  • まんなかなんか

    この景色は、もう何十年も前のことですが、覚えています。
    地球は生きているのですね〜。

    11-12-2011 23:38 まんなかなんか (52)

  • SF Studio

    迫力がありますが

    カメラにとっては大敵のH2S! 
    即退散されましたか?

    11-12-2011 23:48 SF Studio (107)

  • CarLife F (気まぐれ更新中(^^ゞ

    迫力、臨場感ありありですね〜

    11-13-2011 02:15 CarLife F (気まぐれ更新中(^^ゞ (15)

  • sasisuseso

    地球の息吹きが感じられますね。

    11-13-2011 07:58 sasisuseso (9)

  • みちのく三流写真家

    SF Studioさん。
    噴煙上げる火の山へのコメントありがとうございました。
    火山ガスは怖いですね。ところどころの岩肌から噴き出していました。呼吸を止めて近づいて撮ったところもありますが,カメラのことは無頓着でしたが,いつもはEOS5D Mark?を多く使っていますが,この時はペンタックスK-7でした。

    11-13-2011 16:29 みちのく三流写真家 (157)

  • 青空に黒い岩山、凄い迫力ですね。

    11-13-2011 17:51 unsubscribed user

  • Yoshi(休養中)

    迫力ある風景ですね〜

    11-14-2011 08:20 Yoshi(休養中) (91)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.