ヘルプ

乗り換え〜

写真: 乗り換え〜

写真: シリーズ(?)屋上夕焼け 1 写真: 紅梅に昼の月〜

メモリーカードのお話し(^-^;

R5と同時に使い始めた、左側「SanDisk Extreme PRO 128GB」から、右側「ProGrade Digital CF express COBALT 325GB」に乗り換えました〜
(デュアルスロットに両方入れて、RAW⇒CF JPEG⇒SD なので乗換えではないかな(^-^;)

特に不満が有ったわけでも無いですが、写真のデータが大きいので、連写のバッファと単純な容量の関係で(^-^;

Canonが行ったR5とカードのテストにも、こちらが使われている(公式に名前は出していない)ので、信頼性は間違いないかと〜

読み書きのスピードが圧倒的に違うので、8K動画機能等を使う人には必須らしいですが、今のところの僕にはあまり関係なかったり(^-^;

連写を試してみましたが、「無限連写」の噂通り、全く止まらないので途中で怖くなってやめましたww

タグ: 散財

お気に入り (41)

41人がお気に入りに入れています

コメント (14)

  • fotora

    メモリーカードもいろいろですね。前に撮影途中で不具合が発生して、いい場面が撮れなかったことがあるので、カードも重要ですね。参考になります。

    2021年2月27日 14:48 fotora (4)

  • nophoto_70_mypic.gif

    わたしもNIKONで D-500から XQDをメイン、SDカードを予備にしています。
    もう数年前ので64GBですが、動画もとらないし、JPEGなので十分かな。

    2021年2月27日 17:36 退会ユーザー

  • 粗にゃん

    連写はしないので、8GBを使っています (=^^=)/
    325GB!
    何年分になるかな!? (=^^=;)

    2021年2月27日 19:57 粗にゃん (5)

  • ken_dc2

    fotoraさん
    いつもありがとうございます〜^^
    あちゃ〜!撮影途中での不具合は残念ですね(^-^;
    確かにそれを考えると、予備が入っていると思えばデュアルスロットも便利かもですね〜

    2021年2月27日 21:54 ken_dc2 (6)

  • ken_dc2

    monaka (ボチボチと)さん
    いつもありがとうございます^^
    動画やRAWでなければ、確かに容量はそこまで必要ないですよね〜^^
    私も動画は撮らないのですが、RAWデータが一枚50Mオーバーとかなので(^-^;

    2021年2月27日 21:56 ken_dc2 (6)

  • ken_dc2

    粗にゃんさん
    いつもありがとうございます^^
    今まで使っていた128GBが、半年でイッパイになりました(^-^;
    こまめに消せばいい話なんですけどねw

    2021年2月27日 21:57 ken_dc2 (6)

  • 粗にゃん

    保存はどうしていますか? (=^^=)/
    私は同じ内容をブルーレイディスクとハードディスクとに保存しています
    パソコンに吸い上げたファイルはこまめにバックアップしています
    パソコンが起動しなくなり、半年分のデータを失ったことが有ります (=^^=;)

    2021年2月27日 22:15 粗にゃん (5)

  • ken_dc2

    粗にゃんさん
    いつもありがとうございます^^
    基本PCのHDに保存していますが、定期的に外付けHDにバックアップしております〜・・流石に同時に逝くことは無いかなと思ってはおりますが、半年分のデータを失うって、相当なショックですよね(^-^;

    2021年2月27日 22:20 ken_dc2 (6)

  • yasshy

    自分は外付のHDに保存をしています。

    2021年3月1日 15:05 yasshy (3)

  • ken_dc2

    yasshyさん
    いつもありがとうございます〜^^
    そうですね^^僕も外付けHDです〜
    メモリーカードも結構消さない方なので、すぐいっぱいになっちゃうんです(^-^;

    2021年3月1日 19:40 ken_dc2 (6)

  • はちみ

    容量が凄いですね。検索したら、お値段も…(^^;;;

    2021年3月9日 01:41 はちみ (5)

  • ken_dc2

    fanさん
    いつもありがとうございます^^
    今はもっと多い容量のもあるようです(^-^;
    値段はかなり高かったですw

    2021年3月9日 19:14 ken_dc2 (6)

  • howdy(写真整理中)

    私のマックよりはるかに許容範囲が大きいですね〜w

    2021年3月10日 02:33 howdy(写真整理中) (66)

  • ken_dc2

    howdy(写真整理中)さん
    いつもありがとうございます(^^)/

    正直、容量に関してはこんなに要らないなとは思っていますが、やはり書き込みのスピードが段違いということで(^-^;

    2021年3月10日 22:14 ken_dc2 (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。