初夏の草むら
福岡市西区の散歩の時に出会った草です。
不思議な形状である事と、ふちが白という面白い草だったので、思わず撮影しました。
Albums: 公開アルバム
Favorite (15)
15 people have put in a favorite
Comments (8)
-
新緑が綺麗ですね(^▽^)/
12-13-2020 15:44 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
この時期に花を咲かせるイソギクだと思いますよ〜↓
http://photozou.jp/photo/show/3164671/26427857112-13-2020 17:55 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
イソギクかな? 縁が白くて綺麗ですね。
12-13-2020 20:09 unsubscribed user
-
↑
面白い模様ですね。何かに活用できそうですね。12-13-2020 20:14 たけ丸 (0)
-
honda-Zさんへ。
コメントありがとうございます。
緑と白のふち。
それらがモサモサと群生になっているのが面白いですね。
何の草か判らないまま惹かれて撮影しました。
こういう事が多いのが私なのです。12-14-2020 23:13 まぬちゃん (0)
-
トキゾウさんへ。
コメントありがとうございます。
おぉ〜!!紅葉するんですね!!これはすごいです。
こんなに可愛くなるなんて・・・。
今度、どうなっているか確認しに行ってみます!
貴重な情報をありがとうございます(^^♪12-14-2020 23:14 まぬちゃん (0)
-
ベニズルさんへ。
コメントありがとうございます。
どうもイソギクらしいですね。
マンションの片隅に群生になっていたので、
誰かが植えたのか、
何かのきっかけで自生しているのか全く分かりませんでしたが、
今までに見たことも無い草でしたので撮影しました。
ベニズルさんや皆さんが色々教えてくださるので、
謎の草花も名前が判って嬉しいです♪12-14-2020 23:39 まぬちゃん (0)
-
たけ丸さんへ。
コメントありがとうございます。
実は、こういう模様のような写真はプリントアウトされて、
折り紙として使っている事があります。
過去に撮影した写真の中にも正方形にカットされ、
箱を折ったり、鶴を折ったりしています。
折り紙のためにインクを使うなんて勿体ないと友人から言われますが、
たまの贅沢な遊びです。12-14-2020 23:42 まぬちゃん (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.